INTRODUCTION店舗紹介
じんぎすかんクラブの歴史HISTORY
北海道のジンギスカンの歴史はここから
北海道と言えばジンギスカンのイメージがあります。
北海道のジンギスカンそのもののルーツは「八紘学園」の創立者である、栗林元二郎が、満州から野戦料理であった「ジンギスカン」を北海道に持ち帰ったことがきっかけだと言われてます。
月寒地区は、明治時代より綿羊と牧畜が盛んでもありました。
当時、栗林元二郎が満州から持ち帰ったジンギスカンは、戦後の食糧難で
あったこともあり、羊肉の鍋料理は大きな評判となりました。
1953年に栗林元二郎がツキサップじんぎすかんクラブの前身となる「成吉思汗クラブ」を設立し、現在のようなお肉を焼いてタレをつけて食べるというスタイルが確立しました。
時代が流れた現在も、昔と変わらぬ受け継がれた伝統の味わいが守られています。
店舗案内GUIDE
大自然の中で自慢のジンギスカンを
「八紘学園(北海道農業専門学校)」の広大な敷地。
1930年代以前から農地“農業教育と農業技術開発の地”として拓かれた豊平区月寒のこの土地で、
1953年(昭和28年)からマトンにこだわったジンギスカンをご提供しております。
夏になるとショウブが咲き誇り、冬になれば一面が白銀の世界。
北海道の大自然と出会い、移りゆく季節を肌で感じながら、
ほかでは食べることのできない伝統のジンギスカンを存分にお楽しみください。